【発見】はんこ屋さんが海外インテリア?掘り出しショップ「WOODLIFE」の魅力やオススメ家具を総まとめ♥

おすすめショップ・アイテム

こんにちは!
Studio McGee・海外インテリア大好きちーてんです!

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

日本でも、賃貸でも、海外インテリアみたいな本物のお洒落な部屋を作りたい…
でも、なかなか日本では海外インテリアのような理想の家具は見つからない…
そんなお悩み、ありませんか?

私ちーてんも、普段は楽天やAmazon、ニトリ・IKEA・無印良品といったおなじみの世界で生きているのですが、なかなかどうも「コレ!」という家具には出会えない。
そんな時みつけてしまいました、こちらのショップWOODLIFE

Studio McGeeの海外インテリアが好きすぎて、日本ぽい家具に超厳しい目を持つちーてんが、忖度なしに「WOODLIFE」の家具をぶっちゃけ批評していきます!

記事内の写真は、クリックしたらWOODLIFE公式サイトの商品詳細ページに飛ぶようになっていますので、ぜひそちらからもじっくりご覧くださいね♡

本記事に使用する画像は、公式サイトより引用しています https://www.woodlife.jp/

WOODLIFEって?

まずは、知ってびっくり!
WOODLIFEの基本情報から。

基本情報

WOODLIFEの運営会社は、なんと「はんこプレミアム株式会社」という東京都に本社を構える印鑑の会社!
従業員は36名程度のこじんまりとした会社で、印鑑の製造の次にくる事業の一つとして、家具の開発・販売も行っているようなんです。

ご挨拶を読むに中国出身の素敵な社長さんで、当初はプログラマーとして日本のIT企業に勤めていたよう。
ひょんなことから日本ではんこの会社を始め、コロナ禍ではんこの需要が落ちてきたことをきっかけに、テレワーク向けの需要を見越して家具のEC事業を始めたという。。。

いやはや、会社や事業の成り立ちを調べるとオモシロいですね(笑)

商品カテゴリー

そんなはんこプレミアムさんが運営するWOODLIFEですが、扱っているカテゴリーは家具全般を網羅しています。
ソファ、テーブル、ベッド、チェア、収納・本棚、テレビボード、インテリア雑貨、アウトドア用品。
暮らしに必要な家具は、ばっちり一式そろいますね。

WOODLIFEの特徴

さあ、そんな印鑑の会社が開発・販売している家具は、はたしてどんな家具なのか!
意外にも(失礼な!)ちゃんとこだわっている、WOODLIFEの特徴をご紹介しちゃいます。

WOODLIFEのこだわり(公式サイト)参照

本物の木を。無垢材100%

激安家具量販店と違い、WOODLIFEの家具は、化粧合板やパーチクルボードなどの集成材は一切使用しません。
材料は主として北アメリカのアパラチア山脈で合法的に伐採された一本の原木から、直接必要な寸法に切り出したものを使って製作しています。

化粧合板…!嫌ですよね。。。
安くするために致し方ないものと知りつつも、ちーてんが逆立ちしても好きになれないアイツ!
これはちーてんと価値観が合いそう。(←偉そう。)
ちゃんと「木から作っている」と感じられる家具は、空間の雰囲気にとても影響します。

「合法的に伐採された」がちょっとウケたけども、確かにそれも重要なことだ…!

FAS規格認証!高品質な素材を使用

ほかにも、専門的な素材のこだわりとして以下のような情報も。

北欧原産の、全米広葉樹製材協会(NHLA)が定めるFAS(First And Seconds)規格認証の木材を多用。
節の少ない広く長いクリアー材がとれることから高級家具、造作などに適しています。

本物の木は木でも、良い木の良い部位を使ってるよ!ということですね。

家族が安心して使える家具に。塗装のこだわり

当社の製品はすべて天然の植物油を主成分とし、木材の表面に浸透して保護する健康塗料で仕上げています。
熱や水に強く傷や汚れが付きにくくするため、樹脂の塗膜で仕上げています。(EU環境保護基準無臭塗料)
家具はすべて取り寄せを行い、加工や仕上げ、梱包までの工程を一貫して自社で行っています。
お客様一人ひとりの好みに応じた製品を、一つひとつ手間を惜しまず、丁寧に作り上げています。

↑すみません、ちょっとサイトの日本語に違和感があったので一部勝手に修正して記載してしまいましたが…!

楽天の量販家具屋さんのレビューとか見ていると、「臭くて何日も換気しなきゃいけなかった」「服に全部においが移ってしまった、使い物にならない」というのが出てきたります。
WOODLIFEはその点、天然の樹脂などの安全な塗料を使っているようなので、子供がいても安心して使えそうですね!

ただ正直ちーてんが疑問に思ったのは、「結局どの商品を、どこからどこまで自社で作ってるんだろう?」という点。

アパラチア山脈の原木をWOODLIFEで輸入して、完全に自社製作しているものがあるのか?
「家具はすべて取り寄せを行い」とあるから、取り寄せたものの加工~梱包~販売をしているのか?
それとも自社で販売を取り扱っている商品の特徴を書いているだけで、基本は販売のみなのか?

ちょっとそこの謎は残ってしまいましたが、ちーてんとしては、記載通りの高品質な無垢材家具がちゃんと届くなら、別にそこはどっちでも良し!(笑)

皆さん思い出してください、運営しているのは元ははんこの会社だったということを!
素晴らしいこだわりで、高品質な家具を販売してくれているみたいです。

画像は公式サイトより引用 https://www.woodlife.jp/

Studio McGee風?!海外インテリアを作れる家具7選

それではいよいよ、実際のWOODLIFEの家具を見ていっちゃいましょう!!!

もちろん、ただ見ていくのはつまらん。
ちーてんが憧れたおしているアメリカのインテリアデザイン会社、Studio McGeeのような素敵な海外インテリアを実現できるか!という視点で、創業者のシェイになったつもりで厳しい目でチェックします。
「これは、Studio McGeeの家に置ける!」とちーてんが太鼓判を押した家具だけを挙げていきます!(誰が太鼓判押しとるねん)

記事内の写真は、クリックしたらWOODLIFE公式サイトの商品詳細ページに飛ぶようになっていますので、ぜひそちらからもじっくりご覧くださいね♡

ソファ

  • ソファベッド 2人掛け 3人掛け 肘付き 高反発マットレス 北欧 おしゃれ htb-1789

待ってこれ、ちーてん家に欲しい。冗談抜きで。
セミダブルくらいの広々ベッドサイズになる、伸縮式ソファベッド
ソファの土台がすのこ状の板になっていて、手前に引き出すと広がってベッドになる来客歓迎仕様なのに、そのダサさが全くない。


肘置きのラタンが繊細で、なんと被せてあるU字のクッションは外せるみたい…!
季節や使い方によって変えられる要素がたくさんあって、「Studio McGee×日本で」のコンセプトにどストライク!!

さらに見ていくと、同じようにデザイン抜群なのに伸縮してベッドになるソファがたくさん
こんな伸縮の仕方ありなのか?!
ちょっとこれは早速ちーてん、衝撃受けてますwww

ちなみにベッドにはなりませんが、↑が好きな人なら、こっちの2つも絶対好き♡

  • ソファー 3人掛け 4人掛け 幅295cm ファブリック ホワイトソファ おしゃれ my-367

さらにこちらは、ファブリックのどっしりと構えた感じがStudio McGeeのリビングでよく見るスタイル。
色々な柄のクッションを置いても、映えそうです。

  • ソファ 無垢材フレーム 広くてくつろぎできるソファ xbjj-lmsf-dpk

こんな華奢な脚のソファも、Studio McGeeの手がけるモダンなお家ではよく登場。
背もたれは低めで圧迫感ないのに、脚は長めで少し浮いているようなフォルム、お洒落ですね・・・!

テーブル

  • ダイニングテーブル 丸テーブル 円形ダイニング セラミック 食卓 おしゃれ hagst-3415

このようなラウンドテーブルは、来客時も椅子を増やせば大人数すわれ、せまい空間でも周りが歩きやすいということで、Studio McGeeのインテリアにもよく出てきます。

  • ダイニングテーブル セラミック 食卓 大理石調 丸形 伸縮タイプ 耐久性 耐熱 fnl-279

そして、これもちーてん衝撃。
円形テーブルに、こんな風に伸縮してサイズが変えられるものがあったのか…
家族の普段使いも来客時も同じテーブルしか置けない日本において、Studio McGeeインテリアを実現する素晴らしい解決策の一つですね。

  • ダイニングテーブル 丸テーブル セラミック製天板 ホワイト おしゃれ fjx-2655

こちらは、Studio McGeeの少し前のシリーズ家具のデザインに近しいものが♡
もちろん詳細は違いますが、3本の太い脚にディテールが凝っていて、素敵ですね。

  • ダイニングテーブル 丸テーブル 黒 無垢材 おしゃれ hlxl-4411

またも丸テーブル!(笑)
この細部に凝った猫脚テーブル、素敵すぎません?
Studio McGeeでは、玄関ホールにこんな脚のテーブルを置き、大きなベースや本を飾って素敵な空間に仕上げていました♡

  • センターテーブル 無垢材 ローテーブル 幅120cm 幅140cm 座卓Y00J38

こちらは、リビングのセンターテーブルとして、まさに似たようなものが使われていたお家がありました!
ミソは、天板の長い方の辺が直線ではなく、有機的なカーブを描いていること。
これだけで、奥行きと面白みが生まれます。

ちなみに、Studio McGeeの創業デザイナー・シェイは本物の素材を好み、日本でよく見るセラミック天板や大理石”調”のテーブルは使いません。
でも本物の大理石を家具に取り入れるのは日本では至難の業なので、そこは雰囲気を優先するか、真実を優先するか、好きな方で(笑)
ちーてんは本物の大理石入れちゃいました

正直テーブルカテゴリーには、ホテルライクで豪華なものは多いものの、Studio McGee視点ではあまりピンとくるアイテムが多くなかった印象。
さあ、ベッドはどうか!

ベッド

  • ベッド ダブルベッド ベッドフレーム ヘッドボード付 北欧風 おしゃれ ps-003

この着せ替えヘッドボードは、アイデア賞ですね(笑)
このクッションとラタンどちらのバージョンも、Studio McGeeのインテリアで似たような雰囲気のものアリ♡

  • 幅150 幅180 ベッド 無垢オーク材 ベッドフレーム マットレス無し ブラック

続いてこちらは、全体はブラックに塗装された木材で、ヘッドボードの上部にゴールドのアクセントが。
例えば照明にもゴールドを取り入れたりして、小さなディテールを部屋全体のインテリアと揃えていくと、意図をもって素材が組み合わせられていることが伝わって全体の完成度が一段あがります

ちーてん目線で、Studio McGeeのような海外インテリアに登場しそうなアイテムは、ベッドカテゴリーでは以上!
やはり日本に多い木製のみのヘッドボードや、そもそもヘッドボードなしのパターンがWOODLIFEでも多く見られました。
そりゃそうですよね、日本で販売するんだもの!(笑)

チェア

  • ダイニングチェア ペーパーコード 椅子 木製 1脚 2脚セット おしゃれ htb-1780

こちらのダイニングチェアは、ペーパーコードで編まれた座面と、背もたれのつぼみのようなディテールがとってもお洒落♡

  • ダイニングチェア 1脚 2脚セット チェア 食卓椅子 北欧 おしゃれ hagst-5361

こちらのブークレっぽいダイニングチェアも、大きなダイニングテーブルにずらっとそろえて並べたら、とっても素敵そう!


椅子は、ほかにも素敵なものはたくさんあったのですが、既視感のあるアイテムや、ラタンを使った韓国インテリアど真ん中!というアイテムが多めの印象でした。
そっちが好き!という方は、ぜひサイトで色々と見てみてくださいね!

収納・棚

  • キャビネット 食器棚 収納棚 キッチン収納 引き出し付き 北欧 おしゃれ a1144

海外インテリアではキッチンは全て造り付けで、家具を置く場合は少ないのですが、こちらの収納はStudio McGeeのシェイのシャワールームのバニティーにそっくり(笑)
縦に入った繊細なラインと、ゴールドのノブがなんとも素敵ですよね。
これは、どこかに取り入れたくなっちゃいます♡

  • 幅120 食器棚 キッチン収納 食器入れ 引出し 無垢材 ガラス戸

天板まで木目で統一され、縦ラインがないバージョンも発見!
小さなゴールドの金具と上品なたたずまいが、キッチン全体の雰囲気を引き上げてくれます♡

  • キャビネット 収納棚 リビングボード チェスト 無垢材 引き出し付き おしゃれ hsxz-2187

こちらのキャビネットは、扉の凹凸と足元の構造がかっこよくて、シック。
写真のように天板のディスプレイが映えて、大人なモダンインテリアが作れます♡

テレビボード

  • テレビ台 テレビボード ローボード TVボード TV台 無垢材 セラミック天板 北欧 モダン おしゃれ y-a1083

こちらのテレビボードは、先ほどのキッチンボードとシリーズのよう!
やっぱりどうしても惹かれてしまう、この細やかな美しい縦のライン・・・(笑)
天然木のあたたかな雰囲気もありつつ、スタイリッシュでホテルライクな空気も兼ね備えています。

  • テレビボード アッシュ材 ラタン製扉 おしゃれ htb-1760

こちらは、曲線美とラタン使いが際立つ、珍しいデザイン!
他とは違う特別な家具としての存在感と、心なしかリゾートの気配まで感じさせてくれます。
真ん中にあしらわれたラタンは、デザインだけでなくリモコンの効きやすさにも一役買ってくれそう(笑)

  • テレビ台 ローボード ラタン家具 テレビボード Y49N03

こちらも異素材とゴールドの組み合わせが目を引く、明るいリトリート感のあるアイテム。
よくあるカゴメ編みではなく、シンプルに縦横で織られたデザインがより洗練された印象を生んでいます。


テレビボードカテゴリーは、珍しい魅力的なラインナップがそろいぶみでした!

インテリア雑貨

  • ミラー 鏡 壁掛け 吊り下げ鏡 おしゃれ dm-920

こちらのミラー、超掘り出し物・・・!
Studio McGeeのインテリアで、同じようにラウンドに革のひもがベルト状に巻かれたアイテムがあったんです!
ディテールに凝ったこのデザインが日本で手に入るなんて…感動。

そしてこちらは、海外インテリアには必須といっていいほど登場する、フローティングシェルフ
棚受けの金具が見えない構造で、浮いているように見える飾り棚です♡
写真のように互い違いにはせず、同じ幅のものを一定の間隔をあけて2~3段取り付けるのが海外っぽくするコツ。

棚板が2cmと薄めで、奥行きも15cmと浅めなぶん圧迫感が出ず、ちょこっと収納&ディスプレイのスペースがほしい、というスポットにぴったりです!


画像は公式サイトより引用 https://www.woodlife.jp/

イチオシ!ビックリ?!掘り出しもの家具7選

ここでは、いったんStudio McGeeや、海外インテリアは忘れましょう。
とにかくちーてんが、「こんな家具あったの!!!」「これは初めて見たよ、紹介したすぎる」と思ったイチオシ家具たちを、ご紹介していきます!

  • ソファ ラタン製 1人掛け 座椅子 チェアー ナチュラル ブラウン htb-1787

なんでしょう、この「丁寧な暮らしをする老婦人が平日の午前に腰かけていそう」感は。
椅子とテーブル、こんなにがっちりくっつけます?(笑)
いや~素敵。これが置ける人間になりたい。

  • ローテーブル リビング収納 サイドテーブル 北欧風 おしゃれ fkb-4381

これは、どこぞの金持ちがデザイナーズの家具に大金はたいたんだな…と思うこのテーブル。
お値段を見てびっくり、2万円台でした(笑)
どんだけ色んな造形を積み重ねたんだ?!と思うほどのこのフォルム、ぜひお家にお迎えしちゃってください。

  • ソファベッド 幅109cm 来客対応 リビングカウチソファY84H07

これは、一人用のコンパクトソファの土台が伸縮して、ベッドになる代物!
この伸び方にも感動したのですが、さらにはこの背もたれが動かせるんです。。。
こっち向いてくつろぎ、次はあっち向いてくつろぎ、寄り添えばカップルの2人がくつろぐこともできそうな絶妙なサイズ感。

  • ソファ 1人掛け 座椅子 おしゃれ fhw-2088

見てくださいよ、この「全部もってかれた」と言いたくなるラウンジチェア…
5本のふわふわ棒が、縦横に編まれたような。ずっと見てるとクモに見えるような(笑)
部屋にこれ置いたら、もう主役はこれ。ほかは目に入りません。

  • ダイニングテーブル セラミック テーブル 食卓 北欧 おしゃれ fmus-4092

お次も見てください、この左右違う素材でできた脚
こういう系のダイニングテーブルに、脚の素材違うパターンなんてあったんだ…!

  • 座椅子 コンパクト 椅子 チェア おしゃれ htb-1717

そしてこちらは、よう頑張って座椅子もちあげたなあ…と言いたい、木製の低~いチェア(笑)
この高さよ、この高さがほしかったのよ…!という方がいたら、もう掘り出しもんですね。

  • サイトテーブル 収納付き 猫家具 出入りやすい グッズ収納 ペット用 Y00A29

そして最後は、猫家具
化粧合板を使った猫家具は、楽天でも様々なものが見つかりますが、無垢の木で作るとこんなにいい雰囲気になるんですね!
これは素直に素敵♡

まとめ

以上、WOODLIFEの素敵な家具たちをじっくりご紹介しました!
「こんなものあるの?!」と驚くものから、「これ海外インテリアでよく見る!」というものまで、日本で普通に探しても見つからない家具がたくさんありましたね。

個人的には、ソファカテゴリーが胸熱すぎて興奮しちゃいました・・・
機能とデザイン、両立しすぎ!

記事内では本当に限られたものしかご紹介できていないので、少しでも気になった方はぜひ記事内の写真から公式サイトに行って、あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね(^^)

ほかにも、海外インテリアやStudio McGee、おすすめショップの記事をたくさん書いていますので、ぜひご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました