【待望】ウィリアムモリスとStudio McGeeがコラボ!日本で購入できる?どんな商品があるの?解説

Toscana, relais Il Fienenile, Bibbiena (Arezzo) インテリアを学ぶ
Toscana, relais Il Fienenile, Bibbiena (Arezzo)

NetflixやYouTubeでも大人気のインテリアデザイナー、Studio McGee
そんなStudio McGeeと、イギリスの歴史的なブランドであるウィリアム・モリスが、Studio McGeeの最新コレクションでコラボ商品を発表!

Studio McGeeってどんな会社?
ウィリアム・モリスって誰?

そんな基礎情報から、彼らの魅力コラボ秘話まで、詳しくご紹介します!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

公式サイトから引用 https://studio-mcgee.com/introducing-morris-and-co-mcgee-and-co/

Studio McGeeとは?

Studio McGeeは、2014年にShea McGee(シェイ)とSyd McGee(シド)のアメリカ人夫婦が立ち上げたインテリアデザイン会社
2年後の2016年には、McGee&Coという家具・インテリア用品のオンラインショップも立ち上げ急速に人気が広がっていきました。

役割としては、奥さんでデザイナーのシェイがクリエイティブやデザインに関わる全てを担い、旦那さんのシドはStudio McGee、McGee&Co両社のCEOとしてビジネス・経営面を担当し、二人で協力して会社を運営しています。

より詳しく知りたい方は、こちらをお読みください!

William Morrisとは?

William Morris(ウィリアム・モリス・1834年-1896年)は、19世紀イギリスの有名なデザイナー。
日本でも人気があり、「モダンデザインの父」と呼ばれた芸術家です。

デザイナーにして思想家、実業家にして詩人、画家にして社会主義者。
後世に深い影響を与えた先駆者=ウィリアム・モリスの全貌は、一片のデザインや一品の作品からではなかなか窺い知ることができません。

公式HPより引用 https://www.william-morris.jp/

小さな頃から、森に散歩に出かけたり、自然の木々のなかで歩き回ることが大好きで、自然を愛する心の持ち主だったそうです。

彼のデザインは、フレッシュさ伝統的な雰囲気の融合が特徴で、奥深い色使いや動きのある柄が魅力的ですね。

公式サイトから引用 https://studio-mcgee.com/introducing-morris-and-co-mcgee-and-co/

コラボの実現

そんな歴史あるウィリアム・モリスのデザインと、飛ぶ鳥を落とす勢いの大人気インテリアデザイナーStudio McGeeとのコラボが実現したのが、2023年に発売されたStudio McGeeの最新コレクション。

Studio McGeeの創設者でありインテリアデザイナーのシェイが、インテリアデザインの世界に足を踏み入れた頃に特に惹きこまれたのは、「パターン(=柄)だったそうです。

ちなみに私がStudio McGeeのデザインが好きな理由の一つは、色や柄の組合せが絶妙で、大胆なのに調和した空間を実現させていること
意図的に柄on柄をすることもあって、それがとても可愛いんですよね…!

さてシェイは昔から、使い道はなくても様々な布地のサンプルなどもコレクションしていたそうですが、数年前に夢の一軒家を建てるにあたり、次女であるアイビーの部屋のバスルームのデザインに迷っていたそう
一晩中悩んで、「そういえば、ウィリアム・モリスの壁紙をいつか使いたいと取っておいてたんだ!」と思い出したそうです。
それが、この投稿にも載っている緑にくすんだピンクの組合せの”Pimpernel(るりはこべ)”という壁紙。
大胆な柄に暖かな花の色味がかわいらしくて、本当に素敵ですね。

シェイも、お気に入りの壁紙だったようでこんなことを話しています。

It has color, warmth — everything I look for in design.

色も、暖かさも… 私がデザインに求めるもの全てをこの壁紙は持っていた。

公式Instagramから引用 https://www.instagram.com/studiomcgee/

そんなシェイ、実はイングリッシュ・デザインが元々好きだったため、今回のコラボは夢が叶った機会でした。
数年前に旦那のシドと一緒にイギリスのコッツウォルズに行き、そこで見たイングリッシュ・デザインに改めて惚れ込んだとか。

自然に囲まれた家々の、素朴な石壁。
様々な素材の布地がミックスされて、ランプシェードからクッション、ベッド、ソファまで豊かな色柄に彩られたインテリア。
そんな古さならではの良さと、新しいものの組合せがシェイの得意技でもあります。

公式サイトから引用 https://studio-mcgee.com/how-to-clean-care-for-your-outdoor-furniture

言われてみればシェイのインテリアデザインは、そんな素朴でトラディショナルなイギリスの空気と、明るく開放的なアメリカの空気が混ざったような、そんな空気感があるようにも思えますね。

まとめ

ウィリアム・モリスの壁紙は、日本でも百円ショップのセリアとコラボしていたり、ネットでも買えたりと人気ですよね!
今回のコラボ商品も含め、Studio McGeeの商品は日本への配送は対応していないようなので、直接購入することはできなさそうですが、いつか日本への配送を始めてくれることを祈ります…!

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました